電動アシスト自転車 PAS/YPJ

ご購入前に、自分に合ったヤマハPASを選ぶ
電動アシスト自転車ヤマハPASをもっと知る

ヤマハPASを安心・快適にお乗りいただくために
PASを安心・快適にお乗りいただくために
PASを安全にお使いいただくための情報です。発進の際は必ずサドルに跨ってから漕ぎ出しましょう。
詳しくはこちら
PAS点検のオススメ
あなたのPASは大丈夫?PASは点検・調整が必要な乗り物です。点検・整備を知ってセーフティーライフ。
PAS健康診断ハンドブックはこちら(PDF)
いつまでも安全にお乗りいただくため、お買い求めいただいてから6か月目以降は、半年ごとに定期点検をお受けください。(定期点検は有料となります。)
点検・整備項目(PDF)
幼児座席をご使用になる利用者の皆様へ
PASに幼児座席を取付けてご使用になる利用者の皆様への注意点です。
詳しくはこちら
テモトデロック(手元操作式/リモコン式パーキングストッパー)装備モデルをご使用のお客様へ
手元操作式パーキングストッパー装備モデルにて、自転車を引き起こしたり持ち上げるときの注意点です。
詳しくはこちら
使用済みバッテリーのリサイクルについて
バッテリーのリサイクル協力店を検索できる「JBRC」へのリンクです。
詳しくはこちら
自転車の交通ルールを守りましょう
自転車が関連する交通事故は交通事故全体の約2割を占めています。自転車は道路交通法上、車両の一部です。自転車に乗るときは、ルールを守り、安全に利用しましょう。詳しくは警察庁、警視庁のHPをご覧ください。
自転車の安全利用の推進について (警視庁HP)
自転車の交通安全について (警視庁HP)
違法改造は禁止です
道路交通法施行規則では、電動アシスト自転車のアシストが可能な最高速度は24km/hまでであること、人力1に対してのアシストカは最大で2などが定められています。
アシスト関連部品を改造し基準を超えた場合、法令違反となりますので、絶対におやめください。
また、メーカーの純正でない部品の装着は違法改造に繋がる場合がありますので、アシスト関連部品を交換する際には。ご購入された電動アシスト自転車の純正品をご使用ください。
自転車の安全環境基準
自転車業界の自主基準である「自転車安全基準」を制定しました(平成16年9月から開始)。その自転車安全基準に適合した自転車に貼付されるのが、BAAマークです。
詳しくはこちら
普通自転車点検整備済TSマーク
自転車安全整備店で点検整備を行い、基準に適合した安全な自転車にこのマークを貼ることが出来ます。(有料です。)このマークには、傷害保険と賠償責任が付帯されており、万一の事故の際に利用することができます。
詳しくはこちら
自走する機能を備えたペダル付き電動自転車への注意
電動で自走する機能を備えたペダル付き電動自転車は、道路交通法上の原動機付自転車にあたり、電動アシスト自転車とは違うものになります。ペダル付き電動自転車は、ペダルを用いて人の力のみによって走行させる場合でも、原動機付自転車に該当します。正しい知識を持ち、安全で快適な電動アシスト自転車ライフをおくりましょう。
IMPORTANT NOTICES
新着情報
-
2025年4月9日
リリース情報
軽量コンパクト「PAS SION-U」2025年モデルを発売
-
2025年1月22日
リリース情報
街中で乗りやすいデザインや機能はそのままに
「PAS CITY-C/CITY-X」2025年モデルを発売 -
2024年11月18日
リリース情報
通学向け新型モデル「PAS ULU」を発売
-
2024年11月18日
リリース情報
お子さま乗せモデル「PAS babby/PAS kiss」2025年モデルを発売
-
-
2024年11月15日
リリース情報
スタイリッシュなシティモデル「PAS CRAIG/CRAIG PLUS」を発売
-
2024年11月15日
リリース情報
24型お子さま乗せ「PAS Crew」2025年モデルを発売
-
2024年11月15日
リリース情報
内装5段変速&27インチタイヤ採用「PAS CITY-SP5」2025年モデルを発売
-
2024年11月14日
リリース情報
普段のお出かけに「PAS With/With DX」2025年モデルを発売
-
2024年11月14日
リリース情報
毎日の通学に「PAS RIN/Ami」2025年モデルを発売
-
2024年9月19日
リリース情報
スマートパワーアシスト搭載により快適な走りを実現「PAS CHEER」2025年モデルを発売
-
2024年7月30日
キャンペーン
情報PAS SION-U ヘルメットキャンペーン実施中(11月30日まで)
-
重要なお知らせ
-
無償修理
電動アシスト自転車PAS「ステンレス製リム」無償交換のお知らせ
-
無償修理
2016~2018年に製造された一部のPASバッテリー(X0T型及びX0U型)無償交換のお知らせ
-
無償修理
2012~2013年の一部のモデル用PASバッテリー無償交換のお知らせ
-
-
無償修理
2020年モデル電動アシスト自転車の無償改修のお知らせ
-
無償修理
ハンドルロック「一発二錠」搭載電動アシスト自転車の無償点検・改修のお知らせ
-
無償修理
2014年モデル「Brace XL」「VIENTA5」液晶マルチファンクションメーター消費カロリー表示プログラム修正について
-
無償修理
2009年〜2010年モデル「CITY-M」「Raffini」「リトルモア」「リチウムS限定車」分割式リアキャリアの無償修理について
-
無償修理
2008年〜2012年製造リチウムイオンバッテリープログラム書き換えについて
-